2011-11-25

リウマチ内科の診察

今日は、定期的な診察 と 先日受けた心エコーの結果 でした。

心エコーの結果、おおむね良好。
大動脈弁に動脈硬化が少しみられるけれど、
これは年齢によるものなので問題なし。
PA 肺高血圧症を見る数値が29と上限ぎりぎり。
1年に一回は心エコーのチェックをしていきましょう。
胸が痛かったり、ひどい息切れに要注意だそうです。

血液検査では、
あいかわらず総コレステロールが上限ギリギリ(240)で
食生活を注意するように、と当たり前のご注意。
でも、何も注意していなくて、高値安定なら、
それでいいのではないかと、気持ち的にはスルー。

尿検査も相変わらず潜血などに+が出ますが、
今日は細胞診をして帰るように指示。
手の皮膚はグレードで1〜2の堅さ。ソーセージ様フィンガー。
まだそれほど気温が下がっていないけれど、
しばしばピリピリする感覚があるということで
プロサイリンが増えました。
それに伴って、副作用のチェックのために2週間後に診察。

プロサイリンを服用することで出血が止まりにくくなるので
抜歯、胃カメラなどをする時には、
1週間ほど前から服用をやめる必要があるそうです。

ユベラNソフト200mg 1日3回毎食後
プロサイリン20μg 1日3回毎食後
    http://procylin.jp/index.html
ラキソベロン(便秘薬)