今日はばばの検査の付き添いで病院へ行ってきました。
寒かったので、手首の保温巻物と手指のホカロンをしっかりと携えて。。。
足のホカロンは途中で火傷しそう程熱くなるので、最近は使わず
靴下の上に、指先保温の被せものだけでした。
寒かったからか、ばばとのやりとりのストレスか
手の指もしばしばピリピリした痛みを感じ
足は感覚がなくなり、帰ってからも、ピリピリとしていました。
お風呂では、このところずっとそうなのですが
湯船に足を入れると、親指、人さし指が白と赤のだんだらになり
足の裏は、地図のように白い島ができます。
だんだんに全体が赤くなり、途中、黒っぽい部分もできたりして
最後に薄いピンク色に落ち着きます。
レイノー症状の説明と似ているけれど
暖かいお湯に入れてもおこる現象なのかなぁ。。。
昨日から、ほんのり口内炎の気配が漂っていた舌の付根付近の裏側で右縁近く
完璧に口内炎になったようです。
場所がいいのか悪いのか、黙ってじっとしている時には
ちょっとした違和感があるだけなのですが
何かの拍子に、突然「イタッ!」ということになります。
鏡でも自分では見えないし。。。
早く治ってよ!!!って感じです。
食後にファンギゾンでうがいしてるのに、口内炎はできちゃうんですね。
明日で1週間になるけれど、舌のしみる感覚は治っていません。
No comments:
Post a Comment