2010-02-04

肩関節拘縮(かたかんせつこうしゅく)
原因が不明瞭な1次性のものと、骨折などによって、骨や関節に異常をきたした2次性のものがあります。

治療法は、局所注射や理学療法です。
局所注射や理学療法をしても効果があらわれないときは手術をします。
注射して痛みをとれば肩が動くところが五十肩と違います。
しかし、肩を上げにくい状態が長く続くと、拘縮や癒着が進み、病態も複雑になります。
http://gojukata.kenko-daijiten.com/archives/%E4%BA%94%E5%8D%81%E8%82%A9%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%81%8E%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%97%E3%81%84%E8%82%A9%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E8%82%A9%E9%96%A2%E7%AF%80%E6%8B%98%E7%B8%AE.html

No comments: