今日は暖かくなるという天気予報どおり良いお天気でした。
でもまあ油断せずに、、、と手首のホカロン、腰の貼付けるホカロン、足首にはいつもの足首巻きの装備で出かけました。
白糸刺繍のレッスンが午後1時からで、今日はレッスンの後、話に花が咲き、おいとましたのが午後6時過ぎ。はじめはお日さまもガラス越しに入って暖かかったのですが、3時すぎから冷えを感じてはじめていました。椅子が、何て言うんだろう、堅いベンチのような素材なので、ここから冷えが伝わるなぁと思って、コートを腰回りに巻きたかったけれど、もう終わるから、、、と思って、がまんして過ごしてしまいました。部屋の気温は暖房も入っていて寒くはなかったし。。。
電車に乗れば暖まるからと期待して椅子にすわったのですが、まったく暖まれないうちに最寄り駅に着いてしまいました。駅から家へ向かって歩きはじめてすぐに足指の感覚がなくなりました。電車の中で手指用のホカロンをつけていたにもかかわらず、手には暖かさは戻ってきませんでした。しかも、歩き出した時から妙な動悸のような息苦しいような感覚まで出てきました。
家へ着いて、暖房をつけても、一番暖かい丈長の分厚いカーディガンにくるまっても、靴下の中にホカロンを入れても、動悸のような息苦しさはおさまらなかったので、お鍋に作ってあったスープを暖めて、器で手を温めながら飲みました。おなかから暖まってきたようで、そこでようやく人心地がつきました。
湯船に入ればいつもより派手に足が白くなり、手の爪も見事に蝋人形色になりました。
この冬一番冷やしてしまった日でした。
No comments:
Post a Comment