昨年の8月14日からのみ始めたサラジェンですが、来月5月14日のリウマチ内科の診察まで、一旦お休みすることになりました。
今日の口腔外科の診察はいつものようにガムテストから始まったのですが、
副作用を聞かれたときに、このひと月ほど、ときどき息苦しく頻脈になる、と伝えたところ、
心電図などの心臓の検査は最近やっているか聞かれました。
サラジェンに心臓を悪くする作用はないので、心臓に隠れた悪いところがあるのではないか、
ということです。
サラジェンの作用かどうかを確認するためにも、一旦服用をやめ、様子を見ることになりました。
内科の診察で心臓に問題がなかったら、その日から再開しましょう、とのことです。
甥っ子に似た感じの研修医のN先生、麻酔科へ移るので前回まで、ということだったのですが、まだうろうろしていました。ガムテストの時に、「先生、他の科へ移られたのでは?」と聞いてみると、水曜だけはこちらに来ることになった、とのこと。でも、担当は前にも診て下さったことのあるF先生に変更になっていました。
N先生、最初にお目にかかったときは自信なげで頼りない感じだったのに、随分なれてきたようです。もっと勉強していいDrになってね。
今日のガムテストはまた減ってしまって0.57ml
No comments:
Post a Comment